開催日時
2021年12月26日(日)
13:00~15:00
※後日アーカイブ視聴も可能です。
.jpg)
∼演題∼
女性が抱える悩みに対するアプローチ
〜分子栄養学観点からみるダイエット・生理痛・PMS〜
=====第1部=====
『分子栄養学のキホン』
なぜダイエットは上手くいかないのか
身体の内側で起こっている事実
==============
=====第2部=====
『毎月の女性の身体の変化』
PMSとは?
生理痛がひどくなる原因
==============
=====第3部=====
『指導・アプローチの実践』
ダイエットを成功させるためには
女性特有の悩みにどう対応する?
==============
●講義概要
『生理痛がひどくて当たり前』『PMSや貧血症状は生まれ持ったもの』だと思ってはいませんか?今回のセミナーではそういった女性特有の悩みを分子栄養学観点から紐解いていきます。
女性のクライアントにアプローチをする上で、身体の仕組みと栄養学の関連は切っても切れない関係です。
なぜこの栄養指導では改善がみられないのか?アプローチしても体質の抜本的解決にならないのはなぜか?
多くの悩みを抱えるクライアント一人一人を導くためのアプローチ方法の考え方と実践方法までお伝えします。
●講義内関連ワード
#生理痛
#PMS
#ダイエット
#分子栄養学
#初心者向け
#痩せない
#ミトコンドリアと代謝
#筋トレ
#炎症
#貧血
#食事
定員:60名まで
参加方法:
①オンライン受講:¥5,000-
②アーカイブ視聴:¥5,000-(※後日データを送付いたします。1週間前後)
③石川氏:発育発達学セミナー(12.19)セット受講
¥10,000-
主催:株式会社Be ambitious
健康産業推進事業部 育成事業課
Be acquire担当係